事務総合職
仕事内容紹介

本社で働く総合職の社員は、十勝バス全体を動かす役割を担います。
業務の内容は多岐にわたり、バス運行に関する企画立案、観光バスの手配や官庁との折衝、安全に関する事故防止や新規路線の計画・申請、営業活動、運行計画の管理や運転士の労務管理など、バスの運行に密接に関わるものもあれば、運行の安全を確保するために重要な「点呼」を通じて運転士の体調の把握や運行上の注意喚起なども行ないます。
配車、操車業務があるため、バス運転者とコミュニケーションをとりながら関係各所とすり合わせを行うといった調整力が求められる仕事です。
また、組織の運営に必要な財務経理、総務、人事、広報、システムなどに関する業務もあります。
いずれの業務にも共通しているのは、「私たちはいつも身近な存在として皆さまに生活の安心を届ける」という企業理念です。常に安全運行とより良いサービスの提供を念頭に置き、新たな挑戦もしながら、十勝バスの未来を創造していく仕事です。
募集職種
職種 | 事務総合職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
お仕事内容 | 本社で働く総合職の社員は、十勝バス全体を動かす役割を担います。 業務の内容は多岐にわたり、バス運行に関する企画立案、観光バスの手配や官庁との折衝、安全に関する事故防止や新規路線の計画・申請、営業活動、運行計画の管理や運転士の労務管理など、バスの運行に密接に関わるものもあれば、運行の安全を確保するために重要な「点呼」を通じて運転士の体調の把握や運行上の注意喚起なども行ないます。 配車、操車業務があるため、バス運転者とコミュニケーションをとりながら関係各所とすり合わせを行うといった調整力が求められる仕事です。 また、組織の運営に必要な財務経理、総務、人事、広報、システムなどに関する業務もあります。 いずれの業務にも共通しているのは、「私たちはいつも身近な存在として皆さまに生活の安心を届ける」という企業理念です。常に安全運行とより良いサービスの提供を念頭に置き、新たな挑戦もしながら、十勝バスの未来を創造していく仕事です。 配属部署に関しては、適性も踏まえて配属していきます。 管理者経験者優遇 <配属部署> 〇経営管理部(総務・人事・経理・広報・システム) 総務人事①・経理① 〇運輸営業部(乗合・貸切・広告物販) 乗合② 〇安全運行部(安全管理・運行・車輛管理) 運行② 車輛管理① ※派遣社員の方、第二新卒の方も歓迎です! |
拠点名 | 十勝バス本社 |
勤務地住所 | 北海道帯広市西23条北1丁目1番1号 |
給与 | 月給209,000円~440,000円 ※経験等考慮 |
交通費 | あり |
手当 | 暖房手当 ※年1回11月頃 |
賃金の締め・支払い日 | 月末締め当月25日払い |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
勤務時間(勤務体系) | 8:40~17:40 |
待遇・福利厚生 | 年末年始休暇、お盆休 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
休日・休暇 | シフト制 ※休憩60分 年間休日124日 完全週休二日制 |
資格・免許等 | 普通自動車免許 ※簿記・第一種衛生管理者・運行管理者(旅客)・国内旅行取扱責任者所持者大歓迎! |
面接地 | 帯広本社 ※ハローワーク(公共職業安定所)の求人をお持ち頂けますと選考がスムーズになります。 |
応募方法
まずは、下記の書類等をご郵送いただくか、ご持参願います。
書類到着確認後、試験日等のご連絡をさせていただきます。
- ■応募資格
- 過去1年間、無事故・無違反
普通自動車免許(運転手希望はAT以外)、大型自動車免許あれば尚よし - ■応募書類
- 履歴書・職務経歴書・運転記録証明(最寄りの警察署で取得)
卒業見込証明書(新卒のみ)・成績証明書(新卒のみ)
応募・お問い合わせ先
〒080-2463
北海道帯広市西23条北1丁目1番1号
十勝バス株式会社 総務部 採用係
TEL:0155-37-2424 FAX:0155-37-6585
《採用担当》 総務部 本間 090-6443-6500